能登伝統野菜 神子原くわい <みこはらくわい>

神子原くわいの写真
収穫時期 12月上〜下旬
神子原くわいの収穫は12月
  • あふれる香りともっちりした食感。
  • お正月用の縁起物食材。
  • 昭和50年代から神子原の棚田で栽培。

神子原くわいの特徴

神子原くわいの栽培風景
 標高120mの中山間地域、羽咋市神子原地区周辺の棚田で育てた「神子原くわい」昭和55年、転作作物として導入され、おせち料理の食材として県内市場へ出荷しています。
 収穫したくわいは、一つ一つ大切に調製し、箱づめして出荷します。現在、金沢市場の取り扱い数量の約9割を占めています。
 大量生産はできませんが、豊かな自然の中、澄んだ山水と粘土質の土壌でじっくり育てていますので、滋味あふれる香ともっちりした食感のくわいに仕上がります。
 神子原地区では、「くわい」と「そば」を特産農産物に位置づけており、「くわいとそばの里、神子原」と銘打って地域の活性化を図っています。今後一層くわいの消費拡大を図るため「くわい・そば祭」や学校給食への導入、加工品開発を推進していきます。

その他

栄養価  ミネラルが豊富で、特にカリウムは野菜の中でも多く含まれています。熱を加えてもほとんど消失しないので、煮物料理で摂取することができます。
機能性  カリウムは体内の余分な塩分を体外へ排出する機能があり、高血圧の予防に効果があるといわれています。

代表的な料理方法等
煮物、揚げ物

生産者のご紹介

松本 政文さん写真 松本 政文さん(神子原くわい生産者)
羽咋市神子原町で直売所を運営しながら「米」と「神子原くわい」を栽培しています。神子原の特産品を守りたいとの想いから、21年度、初めて(株)神子の里としても「くわい」の栽培に挑戦しました。
神子原農産物直売所では、年末年始に限らず、できるだけ長期間お買い求めいただけるように、「真空パックくわい」や「くわいチップ」等の加工品を販売しています。

≫生産者のご紹介一覧へ

お問い合わせ

名称 所在地 電話番号
JAはくい 〒925-8588 石川県羽咋市太田町と105番地 0767-26-3333
神子原農産物等直売所
神子の里
〒925-0608 石川県羽咋市神子原町は190番地 0767-26-3580

栽培協定・条件

栽培場所 羽咋市神子原地区周辺の水田
出荷時期 12月上〜下旬
栽培品種 青くわい
品質 3L〜3S
栽培履歴 記帳

生産部会名

(令和元年度)
部会名 農家戸数
(戸)
栽培面積
(ha)
生産量
(t)
販売方法・仕向け先
JAはくい神子原くわい生産組合 8 0.9 3.5 県内市場へ出荷